フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
もうすぐブログ当番!何を書こうかなと数日前から思いながら、 韓国ドラマを何気なく観ていました。 このドラマ、以前日本版をやってて、なんとなくあらすじは知っているくらいでした。 観ているうちにちょっと気になって、登場人物の相関図をネットで調べました。 韓国ドラマってなんで人気あるのかなと考えてると 胸
この冬はよく雪が降りますね。。。 よく降ると言っても私が住んでいるこの辺りは言うほど積もるわけでもなく 雪掻きをしないといけないなんてこともないですけどね... 雪掻きが大変ですねと言いますが、経験のない私にはどれだけ大変なのかは わかっておらず、簡単に大変ですねって言ってはいけない気がしま
こんにちは!兵庫エリア担当の寺尾です。 最近コロナがむちゃくちゃ流行ってますね。 その日も山登り行こうねとみんなで予定を立てていたんですが、一家で順番にコロナになったそうですっぽり予定が空いてしまいました。 そこでじっとしてりゃいいものを、この機会を逃すと他に行けないと思い立って一度は登ってみたか
コロナの第六波が大流行しておりますがそちらのニュースを毎日気にしていたら冬季オリンピックが始まりましたね。 ついこの間、東京オリンピック・パラリンピックが閉幕したばかりでまたまたオリンピックです。 まぁ夏季オリンピックも今回の冬季オリンピックもテレビ観戦ですが時差がなく真夜中にLIVE中継があること
みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルス、ほんとにやりたい放題ですね... 世間的には第5波以降終息にむかうのではと楽観的な考えもありましたが もはや第5波の感染者数をはるかに上回る驚異的な数字となってますね。 オミクロン、比較的軽症と言われておりますがなにより感染率の高さ
こんにちはインシュアランスブレーン 京都中央支店 菅生と申します。 本日は2月3日ということで節分になります。 実は節分というのは年に4回あるのをご存じでしょうか。 2月3日は二十四節気の始まりに当たる立春の前日を指すのが一般的とのことです。 その為、立春だけでなく、立夏、立秋、立冬の
最近は家で引きこもっている杉本です。 特に家ですることはないのでアマゾンプライムで 映画やアニメなどを見ています。 最近見ているのはジェイソン・ステイサムさんとキアヌ・リーブスさんが主演されている映画です。 特に記憶に残っているのがジョン・ウィックという映画です。 観たことない人は是非見て
先日、家にあった青汁を確認せず飲んだら賞味期限が2020年までだったシマズでございます。 今のところ体調に問題なしです。 たまたま見ていたテレビで『サラリーマン川柳コンクール』の優秀100句が決定したと報道されていました。 『リモートワークあるある』等、新型コロナウイルスの影響を受け
ニュースでご近所のチョコレート屋さんがロッテの子会社になったと知りました。 そのチョコレート屋さんはフェアトレードに取り組んでいるそうなんですよ。 最近フェアトレードをよく耳にするようになりました。 フェアトレードとは? 直訳すると「公平・公正な貿易」 開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的