今年は井伊直弼公生誕200年祭なんです。 とまぁ、いきなりな始まりですいません。彦根店コマツキです。 今年も彦根のお祭りの季節がやってまいりました。 そして今年の城まつりのゲストは原田龍二さんです。 原田さんが直弼公に扮し彦根城の周りをパレードされます。 じつは10月1日から彦根で様々なイベントが
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
今年は井伊直弼公生誕200年祭なんです。 とまぁ、いきなりな始まりですいません。彦根店コマツキです。 今年も彦根のお祭りの季節がやってまいりました。 そして今年の城まつりのゲストは原田龍二さんです。 原田さんが直弼公に扮し彦根城の周りをパレードされます。 じつは10月1日から彦根で様々なイベントが
彦根店 大西です。 先週の10月11日に私の地元宇治田原町で 平安時代から続く祭りがおこなわれました。 今は滋賀県に住んでいるので中々地元に帰れませんが 田原祭りは中学時代の友人に多く会えるチャンスなんです。 私も法被に着替えお神輿を担いできました。 「まあ 重い(^_-)-☆」 年々担ぎ手が少なくな
10月も後半に入りましたが、秋晴れの良い天気が続いておりますね。日中外を歩くと、汗をかいてしまいそうです。 ところで、「京都の秋」ときかれると何をイメージされますでしょうか?時代祭?(本日ですね)紅葉美しい寺社? 私にとっては「京都の秋 音楽祭」が京都コンサートホールで約2か月半開催されることです
最近、新たな発見がありました! ”七味”です。 ちょっと七味をかけると美味しいですね。 おうどんだったり、味噌汁だったり、マヨネーズと混ぜたり・・・・。 何を今更・・・と思われるでしょうが、私にとっては最近ハマりだしました♪♪ 元々、辛いのが苦手なので、敢えて必要なかったんです。
こんにちは。 皆様は、映画鑑賞よくされますか? 私は、1年に1度するかしないかです。その1年に一度がやってきました。 10/24から三谷幸喜さん脚本の「ギャラクシー街道」が始まります。 全員宇宙人という、始まる前からワクワクする設定です。 今からとても楽しみです^^/ それと、「ギャラクシー街
朝、寒くなってきましたね。脂肪を蓄え冬備えのエナミです。 周りにも風邪をひいてる方が出てきました。体調管理、ご注意ください。 10月から、「マイナンバー制度」に基づくマイナ
ついにあの日がやってきます。 そうですあの日です。 ここまで書けばもうわかりますよね? えっ?わからない?あの日ですよ? 10月21日です。 えーっ?まだわかりませんか? こう書けばわかりますかね? 2015年10月21日です。 そう、
久々に感動しました。 スポーツを見て熱く、また吸い込まれるような感覚はそう感じられるものではない。 ラグビー日本代表はラグビーファンならずとも日本に元気を与えてくれました。 過去の大会を含めてわずか1勝しかできなかったジャパン。 圧倒的な体格の差を、技術と戦略で今大会だけでも3勝するというの