先日、お友達と外出した時のことです。
お友達と3人夕方のJR大阪駅で
「なんか、のどが渇いたお茶しない?」の一言で
「行く行く!」「私も思っててん!」と早速にお店探し
滋賀に帰る私や大阪ではあるけれど主婦2人は夕食の準備があるからと
まずは駅構内で探し始めたのですが
久し振りのJR大阪駅は様子が変わって
「確かここにあったはず・・・」のお店はなくなり
只今、工事中 また 別のお店はもういっぱい・・(T_T)
こうなるとよけいにお茶をしたくなり外へ(~_~;)
やっと見つけたものの
”セルフサービスのカフェ”は勝手がわからず
大阪のおばちゃん3人は
「これって先に席取んの?」「えっ~どちやろ?」
とひそひそ小声でしゃべったつもりでしたが
どうも声が大きかったようで・・(#^.^#)
店員の方に小さな声で「先にお席をお取りいただいてます」と
教えてもらいやっと人心地(^^♪
いつのまにやら20,30分のつもりが・・
キャー2時間も経ってしまいました(~_~;)
どうもおしゃべりに花を咲かせすぎたみたいで・・
とは言え誰も焦ることなく
「そろそろ行く」「そやね」「また今度ね」と口ぐちに
おしゃべりしながらそれぞれに家路につきました(^◇^)
たま~に会ってペチャクチャとほっこりするこの時間は
私にとって大切な時間!!
(人から見たらおばちゃん達のうるさい会話って思われてるかも・・(~_~;))
いつまでも大事にしていきたい時間と空間でした(●^o^●)/
滋賀 西沢<(_ _)>