毎年、この時期は夏の高校野球で盛り上がり
今年はロンドンオリンピックの開催、そして、今月末からはパラリンピックが開催と
スポーツニュースがとっても盛んですが、
そんな中にあって、スポーツ以外で
ちょっと心躍るニュースがありました!!
何かと言うと
NASAの火星探知機『キュリオシティー』からの火星の画像でした(^◇^)/
NASAの発表どおりクレーターはホントに砂漠のようで・・・
岩や砂利があったりと
はるか何十億光年前には水があり・・
生命も存在していたのでは?と・・ (^^♪
なんだか不思議でそれでいてとっても気になりますよね!!
昔昔、私がまだ少女だったころ(~_~;)
地球はどうして出来たんだろう?
人類の誕生は?
宇宙って? と とっても気になり
一生懸命図書館で調べたことを思い出しました(~_~;)
(はて?結果は?)
大人になり、いつのまにか興味も薄れ
空を見上げることもなくなっている今日この頃・・(T_T)
宇宙の時間からすると
地球が誕生してからの時間はほんのちょっと・・
私が今生きている時間はそのほんのちょっとの中のほんのちょっと・・
う~ん(~_~;)そう考えると
時間は長いようで短い、短いようで長い のかなぁ・・・(~_~メ)
とにかく これからはじまる探査で、
はるかはるか昔に生物が生きていたであろうことを
思わず期待してしまった私です(●^o^●)
滋賀本社 西沢