スタッフブログ

2012年8月30日 木曜日 スタッフ日記

涙もろい夫

ウチの夫はやたら「感激しぃ」です。

 

ついこの間もひとりで映画「あなたへ」を観に行って、すっかり感激して帰ってきました。

私は、映画はどちらかというと洋画派で、画像が美しかったり、華やかだったり、綺麗な人が出演しているとか、男前の俳優さんが出演している映画が好きなので、一緒に観に行きませんでした。

「あ~いう映画を観て、一緒に感動したかったのに。。。」って言われましたが。。。。横でズルズル泣かれると、ちょっと引きます。

 

映画じゃなくても、すぐウルウルしてしまう夫です。

最近では、次男のテニスの大会の応援に行き、一生懸命プレーする姿に感激してウルウルして、汗と涙を拭きながらも、ウロウロしていっぱい写真を撮りまくっていたら、次男にココでおとなしく座っていてください!!!って怒られていました(笑)

長男の卒業式でも、卒業式が始まる前の吹奏楽の演奏で、すでに感極まり、担任の先生が涙ぐむのを見て、もらい泣き(涙)

 

そもそもこの涙もろさは遺伝のようで、私の母方の祖母が亡くなった時、お通夜の席で、会ったこともない祖母のために、親族の誰よりも号泣していたのが夫の母でした。

 

京都中央店 吉野