”断捨離”ブーム(!?)も一段落の今日この頃・・
そんな中、遅まきながらも”断捨離”だあー!!とお部屋の整理を思いつき(~_~;)
て言っても、実は・・
知人のお母様が高齢で認知症となられたようで
「きれい好きだった母の部屋が最近汚くなったのよね(T_T)
今まで洗濯物もきっちりと畳んでしまっていたのに
乾いてもハンガーにかけたまま
(えっ!?私・・ハンガーのままですが?何か?)
本もそのへんに広げたまま
(えっ!?私・・テーブルの上にそのままですが?何か?)
etc、etc・・」
キャー!! まるで私の部屋・・
ただ、違うのはなくした物を誰かのせいにしないと言うことぐらい・・
ご病気のお母様はしかたがないけれど
同じ状態は確かに恥ずかしい・・ やっぱ、まずい !!
で片付ける事にあいなりました(~_~;)
まずは、全部出してみようと広げて
始めたは良いけれど
「これまだ着るよね? いらない?やっぱり置いときますか?」
「あっ! これこれ探していたのよ!よっかた!また使えるな(^v^)」
「おっ!この本久しぶりに読んでみよかな(~_~;)」
と全然進まず・・(?_?)
断捨離どころか「片付けられない女」になってしまった私です・・
次回3連休に再度TRY!!
今度こそ断捨離するぞ!!!!
まあ・・常日頃から整理整頓されている方には
まったく関係ない話ですね・・(~_~;)
滋賀 西沢