どうも。
最近買ったスピーカーの音があまりに良くて
家に帰る楽しみが1つ増えた古坪です。
さて、前回僕が書いたブログで知り合いの木工職人夫妻に
知人へのプレゼント作成をお願いしたことを書きました。
先日、完成したとの連絡をいただき
受け取りに行ってきました。
できあがりは、これ。
いい感じでラッピングされてます。
でも、何だか分かりませんね。
中身はこんな感じです。
しびれますね~!
ハンドメイドならではの
あたたかさと細かい仕事が光ります。
写真ではちょっと分かりづらいですが
持ち手の部分に水玉のような、丸が重なった模様が入っていますよね?
これ、色の違う木を埋め込んで柄を描いてるんです。
しかも、8個も!縁起がいいように。
想像するだけで、気の遠くなるような作業です。
僕の気持ちを汲んで、見事に形にしていただきました。
休みの日に、自宅でゆっくりお茶でもするときに
こんなスプーンとフォークがあったら素敵じゃないですか!
いつもより、ちょっと幸せじゃないですか!
これを渡したとき、どんな反応をするんだろうな?
見ただけでは、このすごさは伝わらないだろうな~。
そんな僕の心配を察してか
こんな素晴らしいものも用意してくれていました。
なんと!原木から完成までの過程を写真に収めてくれていたんです。
いや~、参りました。
作っていただいた『トナリ木工』に拍手!
そして、永く使い続けてくれると嬉しいな。
フルツボヒトシ