今日はクリスマスですね。昨日のイブにはみなさん何をされましたか?
彦根の方は雪が降り、ホワイト☆クリスマスに
しかし、今回はそれほど降らなかったので、大事には至らなかったのですが、雪はほんとに大変です。
(車に20cm位積もったんですが写真撮り忘れました(^^;)
この時期「寒波」という言葉には、ものすごく敏感になっております。
このクリスマス寒波が過ぎれば次は年末~年越し寒波…
来年はどれだけ雪が積もるだろう・・
今年の1月に車が埋もれるくらい雪が降ったことがありました。
あまりの大雪にその日は15時で仕事を終え、帰宅したのですが家に着いたのが19時半だったという苦い思い出も甦ってきます…
車の形をしたカマクラが駐車場にたくさんできていました。
いきなりの大雪で大型トラックが立ち往生して上りも下りも全く動かない。そんな大雪でした。
みなさん、雪には十分にご注意を。
さて、話題をクリスマスに戻して。
毎年我が家ではクリスマスケーキを作ります。
以前はホールケーキを作っていたのですが、「誕生日もクリスマスも一緒やん」という甥っ子の言葉に奮起し、5年くらい前からはブッシュドノエルを作るようになりました。
毎年、飾りつけに悩んで試行錯誤するのですが、最近はこの様になっています。
毎年思うのはもっと幹を茶色っぽくして、上から振りかけた雪(粉の白いチョコ)が目立つようにしたい・・です。
はい。今年も失敗気味です。
来年こそは頑張るぞ~
という事で、今年一年お世話になり、ありがとうございました。
皆様、来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を~
彦根店 コマツキ