彦根店コマツキです。
皆さんはこのGWどのように過ごされましたか?
旅行・祭り・レジャーなどなどいろいろな過ごし方があったのではないでしょうか。
私は・・・・・・『大掃除』してました。
年末の寒い時期に水仕事はちょっと…で、部屋の大掃除まで手が回らないので、見えるところだけで済ましちゃうんです。
で、この時期に大掃除。なぜか恒例になってます。
さて、今回は祭りのご紹介。といってもとっても有名なお祭りがありますね。
京都の「葵祭」です。行きたいなぁ・・(人混み苦手ですけど)
気候がいいこの時期には外に出たいですよね。
京都へ着物を着て、葵祭を堪能・・・いいなぁ・・・・・
昨今は箪笥の肥やしとなりつつある着物ですが、着物大好きなのでなるべく着たい。
でも着る場所がない。折角あるのだから…と毎年この時期にお誘いを受けるのですが、なかなか日程が合わずに断念といったことを繰り返してます。
そうそう。着物を着て京都に行くといろいろな特典があるのはご存知ですか?
着物パスポートというものが観光協会や駅ビルで配られています。今はスマホ版もあるそうですよ。
いろいろな割引特典などが受けられるのでお得です。
滋賀でもこんな特典があると着物でお出かけしやすいんですが・・・
それよりも一人で着付けが出来るかしら…やってると思い出すかなぁ・・(笑)