スタッフブログ

2013年5月29日 水曜日 スタッフ日記

今日も感謝を。

こんにちは、エナミです。

すっかり梅雨モードですね・・。

フシブシにこたえそうな・・うっとうしい日が続きそうですが、みなさまご自愛くださいませ。

さて、滋賀に引っ越して来て、滋賀のありがたみを感じる事がいくつかあるのですが、滋賀のみなさんはこのありがたい幸せにお気づきなんでしょうか?

まずは食材、うまいですね?!

肉・野菜が最高にうまいです。こちらにきてから、鍋の回数が半端なく増えましたし。

夏でもエアコンをかけてでも、我が家では数回、鍋をします。野菜うまい!すばらし!

それと、うまいパン屋さんが多くて、しかも安い。

パン好きの我が家は、休日にパン屋めぐりドライブをすることがあるくらい、パン情報には敏感です・・情報求ム。最近のお気に入りはこちら http://yakkuru-pan.com/

あとは、史跡と神社仏閣、そしてなによりも雄大な自然です。

休日に、仕事に疲れたのか、嫁さんが「どこでもいいから、自然の中でバトミントンしたい・・。」と、唐突に訴えてきましたので(?何でバトミントン?)、朽木にある川沿いの、何の変哲もない空き地に家族をお連れ致しました。

山を背景に、安曇川が流れる・・その自然を感じながらバトミントン・・・。素晴らしいですね?嫁さんもちょっと、リフレッシュできたそうです。

自然の中で、素直な子供たちに囲まれて元気な子供に育ってほしいという願いを込めて滋賀に移り住んだ、私の大きな目標のひとつは達せられたように思います。

滋賀は素晴らしいですよ。ヨソ者の私ではありますが、滋賀に感謝しながら、今日も片隅でひっそりと生きております・・・・・感謝。