暑い日が続いておりますね~。アツくてもヤセないエナミです・・。
本当に、熱中症対策には十分ご配慮下さいね。水だけ飲んでてもダメですからね?!塩分やカリウム、ナトリウムを取らないと。
人間の体はよくできているなぁ・・と感心しました。
水だけ飲んでいると、身体の中の塩分濃度が薄まってしまうので、脳が水分を受け付けなくなるそうです。
結果、いくら水を飲んでも排出されてしまうので、体温調節に必要な水分補給には至らないのです。
理屈を知って、納得しました。梅干しと水、というのが良いのだとか。皆さんお気を付け下さいませ。
先日、びっくりしたニュースがありました。
2008年、当時5年生の小学生が自転車で人をはねて寝たきりにさせた、という事故の賠償責任を問う訴訟判決が出たというもの。
この場合、親の賠償責任が問われます。そしてその賠償額は9500万円でした。
焦点の一つになったのが、「こういう事故が起こらないような指導を子供に十分に行っていなかった」という点でした。
判決結果は当然だと思うのですが、改めて私も子供の親として、その責任を重々感じた事案でした。
それと、賠償義務を履行する側に立った場合、どうするのか?
皆さんは「個人賠償責任保険」に加入されていますか?
この場合、この9500万円が保険で賄えたかもしれないのです。この「個人賠償責任保険」に加入されていたら、です。
改めて、「個人賠償責任保険は家族のお守り」という、ウチのBOSSの言葉を実感したのでした・・・。