ソチオリンピックがいよいよ始まりましたね。
上村愛子選手は、メダルには手が届かなかったけれど
自分の最高の滑りが出来たから、悔いはないと、爽やかな涙で締めくくってくれました。
メダルの期待がかかるフィギュアスケート。
団体戦で、羽生結弦選手は素晴らしい滑りを披露してくれましたが、
私が注目していたのは、高橋成美、木原龍一ペアです。
高橋成美選手は、カナダ人の男性とペアを組んでいましたが
ペアを解消し、もともとシングルの選手だった木原龍一選手とペアを組むことに
なったのが、ちょうど一年前の今頃だったそうです。
手をつないで滑ることから始めたペアがたった一年で、オリンピックで
あれだけの演技ができるようになるなんて、どれだけ大変だっただろうと思うと
「がんばって!!」って応援したくなります。
団体戦のショートプログラムでは、10組中8位(ビリじゃない)と健闘したのに
羽生君ばかり話題になって、残念でした。
フリーの曲は、「レ・ミゼラブル」
ひたむきにがんばるフレッシュな2人によく合ってると思います。
演技の最後のほうに流れる「民衆の歌」にのせて演技する2人に
キュンキュン♡しています。
最近は、リクルートのCMでもこの「民衆の歌」が流れているので
曲を聴くたび、頭の中をメロディがグルグル回ります。
当初は、団体戦だけの出場だった高橋・木原ペアですが、補欠一位で
繰り上がり、個人戦にも出場するので、またオリンピックで2人の演技が
見られるのが、楽しみです。
http://www.youtube.com/watch?v=HMvNFqBOsdQ
京都中央 Y♪