スタッフブログ

2014年3月26日 水曜日 スタッフ日記

お月様

皆さんこんにちは。エナミです。

だいぶ春らしくなってきましたが、それでも朝晩、まだ肌寒い日が続きますね。

季節の変わり目です。くれぐれもご自愛ください。

 

先日お客様から、「業者が来て、雪で雨樋が壊れているので直しませんか?保険で直りますよ?と言ってきたんだけど、大丈夫かな?」とお問い合わせを頂きました。

全ての業者さんに心配して頂く必要は無いのでしょうが、トラブルの多いケースでもあります。再度下記のアドレスをご覧いただき、こういうこともあるんだ、ということもご留意ください。ご不安があれば、必ず注文をする前にご相談くださいね。

http://www.sonpo.or.jp/news/caution/syuri.html

 

今日はお月さまのお話を。

私はお月さまを観るのが結構好きで、中でもうすーい三日月が神秘的で好きです。空気の澄んだ夜に、うすーいお月さまが浮かんでいると、思わずテンションが上がります。


学生時代、百人一首に「今来むと 言ひしばかりに長月の 有明の月を待ち出でつるかな」
という歌があり、この「有明の月」が解らず調べたことがありました。

http://www.lunarembassy.jp/meigetu/fun02.html

 

月の満ち欠けに呼び名があるなんて、日本人の感性は本当に素晴らしいですね?

 

今晩、どんなお月さまが浮かんでいるんでしょうか?月を見上げてみませんか?

雨かな・・・。