先日、春を感じるためにお花見に行ってきました。
行った場所は豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な京都市伏見区にある「醍醐寺」です。私が住んでいる所から
車で10分ほどで行けるため昔から身近に感じる場所です。
ここは世界遺産にも登録されており、日頃から観光客で人も多いのですがこの時期は本当に多いです。
駐車場に入るだけでも結構な時間待ちました…。
ただやっぱりここの桜はキレイで、道を挟んで左右からの枝垂桜が桜のトンネルのようで見事でした。
桜を堪能した私たちは、拝観料が必要なところには目もくれず、お団子を食べてお茶を飲んでさっさと帰りま
した。近くにあるからこそです(笑)
少し中心地からは離れますが祇園や東山に比べると人もまだ少ないと思いますので一度行ってみる価値は
あると思います♪
シマズ