スタッフブログ

2014年8月6日 水曜日 スタッフ日記

四十の手習い

実はワタクシ、40の手習いというべきか
最近...というよりここ9年ほど続けている事があります。

それは英語の学習です。

流行のスピー○ラー○ングではありませんが
まさに聞き流して英語を覚えるという学習法にはまっています。

今は大変便利な時代で、スピー○ラー○ングにお金を払わなくても、iphoneのポッドキャストで英語が無料で聞けてしまうんですねぇ。。。

オススメは English as a second language podcast と luke’s English podcastです。

ところで英語力には大きく分けるとスピーキング力とリスニング力の2つがあるのですが
我々日本人は高校まで英語を学習するので、基本的には単語を駆使したスピーキング力はあると云われています。
ところが日本人が英会話が苦手なのは、もう一つの能力であるリスニング力を学習する機会が少ないためであると云われています。
私もまさにこれだったのですが、英語を聞きながらシャドーイング(聞こえたとおりに発声すること)を毎日30分、5年間繰り返すと、英語がわかるようになる!

と書かれた本を読んでそれを実践し始めたところ。。。

そんな私の現在の英語力は英検2級~準1級レベルです。
京都の町を歩いていた外国人観光客と飲みに行ったことも5回ほど・・・
40の手習いではありますが、遅すぎることはないんだとつくづく感じます。

よかったら皆さんもシャドーイングしてみてくださいね。
ブツブツつぶやくだけでも効果ありですよ。。。

次はフランス語も・・・

京都 109