どうも、30代になっても図鑑大好きの古坪です。
特に世界動物大図鑑は本当にオススメですよ。
見れば見るほど動物の不思議さに魅了されてしまいます。
是非一家に一冊置いておいて下さい。
600ページ以上の大ボリュームなので、
何かの重しにするときや、台にするときの安定感も抜群です。
さて、先日高島市のマキノ町まで遊びに行ってきました。
僕にとっては未踏の地。
とにかく景色と水がキレイだというところに魅かれて訪れました。
実際、到着して感じたのが「何でこんなに涼しいんだ?」ということ。
日差しの厳しさは同じですが、吹き抜ける風が涼しくて爽やかなのでクーラーがいらないぐらい。
朝9時から初心者用のカヌーを借りて
貸切状態のマキノ・サニービーチで1時間ほど遊びました。
水の上からの眺めは、また一味違ってカヌーにはまってしまいそうです。
上の写真はカヌーから撮ったもの。向こうに竹生島が見えてますね。
泊まった宿のご夫婦は、マキノに魅かれて大阪市内から引っ越してきたんだそうです。
僕自身もこんなところに住んでみたいなと思いましたが、
僕は日焼けにめっぽう弱く、奥さんは寒さにめっぽう弱いので考え直した方がよさそうです(笑)
フルツボヒトシ