芸術の秋ですね。
私はこの秋、〇〇年ぶりに、ピアノのレッスンを再開しました。
まだ、ピアノは実家に眠ったままで、練習は家のキーボードでしています。
レッスンの教本だけは、すべて実家の両親が大切にそのまま置いてくれていたので
それを使っています。
若い先生が、ボロボロの古い教本を見て、装丁が綺麗!こんなの初めて見ましたって感激していました。
やっぱり、家でキーボードで練習していると、本物のピアノが弾きたくなります。
レッスンに行った時だけ、教室のグランドピアノが弾けるので、当分はそれでいいやと思っていたのですが
ちょっと困ったことになりました。
まだ再開して3か月経つか経たないかなのに、無謀にも12月に発表会に出ることになったのです。
キーボードとピアノでは、タッチは違うし、音の強弱も出せないし、ペダルはないし・・・
今、必死でイメージトレーニングしながら家で弾いています。
発表会なんて、小学生の時以来なので、どうなるんだろう???と心配ですが
なんとか、がんばろうと思います。
目標は、昔の自分を追い越すこと。
来年の発表会には、あこがれの曲が弾けるようになっているといいなあ。
京都中央店 Y♪♪♪