仕事仲間が増えたこともあり、すっかり登場機会が減ってしまった河島です。
さて、先月に私の活動圏内で発生した京都縦貫道舞鶴大江から宮津天橋立間の土砂災害により、ほぼ毎日の峠越えを余儀なくされております。
今までの日常に当たり前に存在したものが、何らかのトラブルで無くなってしまうことに
現代社会は常にリスクと隣り合わせなんだと改めて考えさせられます。
幸い誰にも人的被害が発生していないので、移動時間が大幅に増えた分、仕事の段取りを的確に組めば業務効率が向上するチャンスだとプラスに捉えたいと思います。
高速道路の復旧状況は京都府道路公社のHPで確認したところ、2月末を目処に応急復旧予定となっていました。
また、例年通りの暖冬ですので一般道も安全ですし、行楽に天橋立をと考えていらっしゃる場合は公社HPで予定を要チェックであります。