スタッフブログ

2015年2月20日 金曜日 スタッフ日記

思いっきり僕の趣味の話。

どうも、新しいギターアンプを手に入れて浮かれている古坪です。

ギターアンプとは何かご存知ない方は、こちらの動画をご覧下さい。

ギタリストがいじっている横長の箱がそれです。

エレキギターを鳴らすためには必要なものなんですが、

新しくアンプを購入するなんて15年ぶりでしょうか。

それにしても、テクノロジーの進化には驚かされます。

さすが世界のYAMAHA。期待を裏切らない音でした。

 

ここからは、ちょっとマニアックな話になってしまいますが、このアンプってコンセプトが素晴らしいと思うんですよね。

「ザ・サード・アンプ(第三のアンプ)」

どういう事かと言うと、ライブ用でもなく、スタジオリハーサル用でもなく

「自宅練習」に特化したアンプなんです。

アメリカと違って日本の住宅事情を考えると、思いっきり音を出せる環境が手に入るって方は少ないと思うんですよ。

そんな日本で、サイズもコンパクトで、手軽に楽しく、かつ小さな音でも楽しめるような設計がなされています。

 

さらに楽しみなことに、パソコンとアンプをつないで、録音・編集ができるソフトが付属しています。

なので、こんな風に曲が作れちゃうという・・・。

・・・家に帰りたくなってきましたね(笑)

何時間でも遊べてしまいます。

 

「誰が興味あんねん!」っていう話にお付き合いありがとうございました。

 

 

フルツボヒトシ