日曜に、子供の小学校の運動会がありました。
週間天気予報では雨かも、と心配していましたが、
朝から快晴で運動会日和になってくれました。
1学年2クラスなので、紅組・白組の対戦だけです。
しかも片方の応援団長は、珍しく女の子でした。
思わず子供に、
「いつも女の子がやってたん?」
「練習は違うお兄ちゃんやってたとか?」
と聞いてしまいました。
午前中の後半で、「20分、休憩にしまーす」とアナウンスがあり、
児童が校舎に帰っていきました。
熱中症対策ですかね?
保護者たちは、特に何もできず少し放置状態でしたが・・・(笑)
なんといっても、最後は学年対抗リレーで 盛り上がりました。
6年生にもなると、大人顔負けの私より大きな子が走り、
接戦で面白かったです。
追い抜かしたり、バトン渡しでもたついたり、こけてしまう子がいたり・・・。
時代が違うなぁと、いろんな場面で感じる反面、
やっぱり変わらないなぁと思いながら
楽しく過ごしました。
本社 サカモト