オリンピック真っ只中で、皆さん寝不足大丈夫ですか?
私は、あまり興味がないのでぐっすり寝てます。
というのも、あまりなじみのある競技がなく、ルールもイマイチわからない、どっちが勝ったのかもわかりにくい・・・。
競技前に、もう少しわかりやすくルール説明してくれたらいいのに(>_<)
その点、高校野球はわかりやすいですな(笑)
昔、野球をやっておりましたので、非常に楽しく観戦できます。
先日行われた東邦(愛知)VS八戸学院光星(青森)観ました?
9-5でリードされた状態で迎えた9回裏東邦の攻撃
7回、8回にも得点し、いいムードで迎えた9回裏、打順も1番からという好打順。
とはいえ、この場面での4点差はキツイなぁと思いながら観ておりました。
先頭バッターの鈴木君が、レフト前ヒットで出塁
ん?
これ、ひょっとしたら・・・
と、思い、観ていると、ワンアウト後に鈴木君が盗塁、続く松山君がライト前ヒットで1点を返す・・・
えっ、これいけるんちゃう?とテレビにくぎ付け
何より、東邦の選手の表情がめっちゃいい(*^。^*)
この状況で満面の笑み。
思わず、
「おいおい、わろてるで・・・」
一方、八戸学院光星の選手の表情といえば、どちらが勝ってるチームなのかわからないような表情。
今、思えばこの時点で勝負が決まってたのかもしれません。
4番藤嶋君がセンターフライで2アウト
しかし、なぜか東邦ベンチは大爆笑。
ひとり、下を向いて落ち込んでいた選手に東邦のマネージャーが素晴らしい笑顔でその選手の背中を叩く。
結果この回5点を奪い逆転サヨナラという劇的な幕切れ。
おー、ええもん観せてもろたでーヽ(^o^)丿
笑顔によってリラックスし、力むことなく打席に立てたから、この結果だったのでしょう。
そして、この試合後、嫁に
これは、東邦優勝やで!
高校野球っちゅうのはな、勢いが大事なんや!
間違いない、東邦はこのままいきよる!
勝負っちゅうのは、勢いや!
と声高らかに優勝予想(^.^)
そして、ご存知の通り、
聖光学院(福島)に2-5で負けてしまいました(>_<)
嫁曰く
何が起きるかわからないのが、勝負事やな(笑)
ごもっともです(>_<)
中澤