スタッフブログ

2016年8月31日 水曜日 スタッフ日記

夏の大台ケ原

神戸エリア担当の寺尾です。

3時半ごろ自宅を出発、眠い目をこすりながらいつも一緒に行く同級生を迎えに行き大台山上駐車場に到着できたのは3時間後の6時半でした。

1

2

涼しい顔をしていますが、さすがに1600m級になると真夏なのに車から降りると上着を羽織りたくなるぐらいの寒さです。

 

3

 

91A50033-53ED-48FF-B829-8C5B5280D0F9

7時ごろから歩き始めたものの日出ヶ岳からは大杉谷へと続く長い下り坂でまたこの高さを登るのかと思うと青ざめる勢いで一気に下ります。

 

4

途中からは林道を歩いて大杉谷の源流を見てあまりの透明さに驚きながらテープを見つけて取り付きます。

 

D35C8809-3BA1-44BA-BE27-DB67738048BE

朝の寒さはどこへ行ったのやら、暑さに苦しみながら一気に300mほど登り切ったところで体調不良に。エネルギー不足だったのかおにぎりを食べて少し休んで体調も回復したところで再び歩き始めます。

テープとGPSを頼りに歩いて行くものの直径1m近い倒木が多く、普段のトレッキングでは使わないような筋肉を酷使したためか今度は足を大きく上げて歩こうとすると頻繁に脚がつるようになってしまい、倒木を乗り越えて歩けなくなってしまいました。

 

7E8FFB6C-A1DB-4ADF-A031-D1F63BB9F265

 

そのままじっとしていると遭難確定なので脚がつる度に休憩を取りながら気合で少しずつ進んでどうにか尾鷲道までたどり着くことができ、そこからは道が整備されているのでなんとか3時半ごろには駐車場に戻ることができました。

 

B4A48936-ED80-40FD-B3C5-12F5331DC92E

IMG_0049

走行18.8km(8時間20分)でした。