こんにちは
最近、天気悪いですね…大体2日おきに雨が降りますね
ずっと車が汚れておりストレスです(*_*;
さて、自動車とか火災保険で保険証券に保険期間の終期(満期)が
平成〇年〇月〇日午後4時となってますが
この午後4時って疑問に思われたことありますか?
実は、私は普段の事だったのであまり気にしてませんでした…
なぜそんな話をするかと言うと、以前お客様に「満期の終わりが午後4時となってますが何でなんでしょうねぇ」と言われ、私もそういえば何でかなぁ…???とその場では即答できませんでした。
戻り、その話を支店スタッフに話したところみんな「なんでやろか?」「考えた事もなかった」
との回答だったのですがそんな中、あるスタッフが「昔の保険会社の終業時間が午後4時やったんちゃうかな?でその関係で午後4時なんでは?」と言ってくれたので
早速調べました
はい、大正解!!
昔、多くの保険会社の終了時間が午後4時だったので満期終わりも午後4時となったようです。
ちなみに、昭和15年に刊行された「普通保険約款論」に記載されている様です。
今では考えられない時間に業務が終了していたのですね…(*_*)
このことに気づかせてくれたお客様、ありがとうございます。
京都中央
Koji.Toshima