朝晩はひんやりしてるのに、日中は少し暑いと感じる日も出てきましたね。。。
先日、娘の家に向かっている途中に堀りたてのたけのこが売られていて、
思わず買ってしまいました。
ここ何年かは、たけのこを茹でるとこからなんてしたことなかったのに…
帰って、大きなお鍋を出して、茹でました。
そして、わかたけ、たけのこごはん、筑前煮、五目豆、春巻きなどに
使います。
実家の両親もとても好きなので、5㎏も持っていきました。
もちろんそのままです。。。(^-^; 母は、歳とともに手が使いづらくなっているのに。
実家ではもっぱら、わかたけなのですが。
角切り昆布とたけのこを炊いて、常備菜としてもたくさん作ります!!
みなさんはたけのこをどのようにして食されますか?
美味しい食べ方などまた教えてください!
京都中央 morita♪