スタッフブログ

2018年6月21日 木曜日 スタッフ日記

夏至

夏至は毎年、6月21日ごろだそうですね。

年によって少し前後するみたいですが、

今年は、今日が夏至のようです。

 

冬至といえば、ゆず湯だったり、カボチャを食べる習わしがあるのに、

ふと、夏至って何もないなぁと思ったり・・・。

調べてみたら、関西では、タコを食べる風習があったんですって。

タコを食べるのは、夏至が田植えの時期に来ることもあり、タコの8本の足のように、稲の根が八方に深く根を張るように。という祈りをこめたものだそうです。

私自身がタコを食べないせいで、タコに興味がないからでしょうか・・・初めて知りました。

 

知らない事ってホントたくさんあります(>_<)

 

 

滋賀 サカモト