京都中央支店の事務所の窓際で育てているバジルに、 白いかわいらしいお花が咲きました! 何度か収穫して、良い香りのバジルの葉っぱが 次々とできていますが、作物ってお花ができたら もう終わりなのでしょうか??? これからのシーズン、アイスティに浮かべたらよい ミントもヒョロヒョロと茎を伸ばし
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
京都中央支店の事務所の窓際で育てているバジルに、 白いかわいらしいお花が咲きました! 何度か収穫して、良い香りのバジルの葉っぱが 次々とできていますが、作物ってお花ができたら もう終わりなのでしょうか??? これからのシーズン、アイスティに浮かべたらよい ミントもヒョロヒョロと茎を伸ばし
週末は暖かいのを通り越して、暑いくらいの陽気でしたね。 雨のせいで桜は少し散ってしまったようです。 先日、母校の小学校に行く機会がありました。 校舎に足を踏み入れるのは◯十年ぶりです。 当時は広いと思っていた教室や廊下も、大人になれば狭く、階段の段差さえ 低く感じました。内装は変わっても雰
経営者さま必見のセミナーです! 従業員を雇用されている経営者さまで、助成金の申請をしたことがある方もない方も、何となく怪しいと思っている方も、聞いておいて損はない助成金セミナーを彦根市で開催致します! 前回、京都市内で100名を超えるご参加をいただいたセミナーの内容に加えて、法人様必聴の「経費削減
経営者さま必見の無料セミナーです! 確定拠出年金を導入することで、企業の社会保険料負担をおさえることができ、財務状況の改善に役立つことをご存知ですか? また、従業員様にとっても「選択型」確定拠出年金の導入は年金不安を解消するための有利な方法となります。 この機会に確定拠出年金のメリット・デメリ
私は甥っ子と最近1周年になる京都鉄道博物館に行ってきました。昔の0系の新幹線などたくさんの車両が展示されていました。食堂車をレストランのようにしていたり、そんなに乗り物に興味のない私でもなんかワクワクしました。 外には大きな転車台とたくさんの蒸気機関車があり、甥っ子はトーマスのヒロを連想したようで、
桜がキレイですね。。。 そろそろ散り始めるのでしょうか? 場所によっては、これからというところもあるようですが。 4月に入ってからも朝晩 結構寒く感じます。 日によっては、暖房をかけてしまうこともあります^^; 先日、娘から子どもの制服の袖丈が長いから直して!と頼まれた時
春になり暖かくなってきましたね・・と 言おうと思ったら 朝晩まだまだ寒く気温の変化についていけない 今日この頃です(*'▽') ところで、今年の「本屋大賞」受賞作をご存知ですか? 恩田陸さんの『蜜蜂と遠来』だそうですね!! 恥ずかしながら今までこの恩田さんの小説を読んだ事がなく ど
以前永く愛用している一本の長傘についてブログにあげたことがありましたが、今度は折りたたみ傘について書こう思います。 今度は長年愛用の折りたたみ傘がピンチです。 長傘の時のように貼替えるかどうしようか悩んでいます。 先日、傘売り場を少し覗いてみましたが、なかなか永くつきあいたいと思う物に出会えま
神戸エリア担当の寺尾です! 今回なんと写真がありません・・・ というのも先週末に行こうと思っていた花見&ハイキングを伸ばし今週末に行く予定に変更しました! (天気もよくなかったですし) 神戸でも生田川付近などは今日が満開のピークのようで、至る所でサクラが溢れていて 営業でハンドルを握っていても穏