連日のオリンピック。面白いですね。 毎日朝から夜までいろんな種目が行われている+放送されているのでお休みの日はテレビ前でスポーツ観戦している京都中央支店のコマツキです。 始まるまではコロナが蔓延してるし、辞めといたらいいのに。と思ってました。 案の定、大都市では緊急事態宣言に・・・ですが。
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
連日のオリンピック。面白いですね。 毎日朝から夜までいろんな種目が行われている+放送されているのでお休みの日はテレビ前でスポーツ観戦している京都中央支店のコマツキです。 始まるまではコロナが蔓延してるし、辞めといたらいいのに。と思ってました。 案の定、大都市では緊急事態宣言に・・・ですが。
いつの間にやら夏休みも始まり、オリンピックも中盤に入り・・・皆様いかがお過ごしでしょうか? 去年の夏は、学生たちはあらゆる大会がコロナの影響で中止になり涙を流した選手たちがたくさんいたかと思います。 今年は完全に、とはいかなくとも地区大会や全国大会などが開催され、日ごろの努力を発揮できる場が作ら
毎日暑い日が続いていますね。 今日、ブログ当番をすっかり忘れていました💦 なんか話題はないかと思って、本日8月2日は「なんの日」か調べたところ いろいろありました。 カレーうどんの日 パンツの日 金銀の日などありまして・・・ カレーうどんの日の理由は 6月2日が「カレーの日」、7月
暑いですね... 暑い!と言っても涼しくなるわけでもないのですが、つい暑いと言ってしまいますf(^ー^; いまわが家ではハマっているアイスがあります。 それは買ったバニラアイスをそのままではなく、ヨーグルトといちごを入れて 再度冷凍庫に入れて凍らせます。 プレーンヨーグルトといちごの
こんにちは! 兵庫エリア担当の寺尾です。 例年日除け対策としてゴーヤを育てていますが、今年も同じように植えています。 ところが一緒に植えたきゅうりはそこそこ実をつけたんですがゴーヤにまったく実が付きません。 ハズレの苗を引いたのかな?と思ってたんですが、調べていくと どうやらゴーヤにも連作障害が
伊勢神宮の内宮には何度もお参りしたのですが下宮には初めて行ってお参りし来ました。 駐車場が無料!本殿まで近い!すいてる!でも荘厳な雰囲気でとても神妙な気持ちになり森林浴も楽しめます。 本来は、下宮に参拝してから内宮に参拝するのが正式な参拝の作法なのでしょうがコロナ禍をということもあり今回は下宮の
梅雨が明けた途端、連日猛暑が続いてますが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 東京オリンピック始まりましたねぇ 開催までは賛否両論ありどうなるのかと思っていましたが 連日の日本代表選手の活躍ぶり 目を見張るものがありますね 卓球混合ダブルスでは日本卓球史上初の金メダ
最近、我が家では『メダカ』の観察が日課のシマズでございます。 奥様が勤め先から10匹ほどいただいたので育ててます。 簡単に育てられると思っていましたが、水の交換等結構手がかかってりる気も。 ただおチビさん達が楽しそうにエサやりしたりしているのを見ると飼ってよかったと思います。 草木を育てるの
皆さん 長い梅雨もそろそろ終わりに近づいていますね。 京都では7月といえば祇園祭なのですが、コロナの影響で、残念ながら2年連続巡行は中止になりました。 京都人としてはなんとなく、祇園祭のない7月は季節感を感じなくて、夏という気がしないのですが、 来週からオリンピックも始まります。暑さとコロナに