この4月に我が家では家全体の断捨離モードに入り、積年のモノというモノを整理し捨てることになりました。 我が家の子供達と同級生の父母と小学校のサッカーチーム
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
コロナ禍が長くなり、気軽に気分転換ができず、疲れがたまる一方ですね。先がみえませんが、なんとか乗り切りたいですね。 なかなか気が晴れませんが、今年も庭に薔薇がたくさん咲きました。 次から次へ咲いてくれて、毎朝の楽しみになっています。 部屋にも飾って、そこで、コーヒーとちょっとおいしいおやつを食
皆さま こんにちは。 普段自転車通勤をしています。 今年は例年より早い新緑の季節となり、気温的にも過ごしや すく空の青さと木々の緑の色のきれいさがたまらなく、通勤 時間がとても気持ちがいいです。新緑とピンクのハナミズキ がとても綺麗だったので帰り際、写真を撮ってみました。 あまり上手く撮
今日20時の菅総理の記者会見で4月25日(日)から東京・大阪・兵庫・京都の 4都府県に緊急事態宣言が正式に発令されるようです。 ちょうどこれからGWに入るというのに、家族全員STAY HOMEで過ごすこと になりそう・・・。今から連休中のごはんをどうしようかと頭を悩ませています。 しかし、医療現場
4月は愛犬家にとって物入りになるので毎年大変だなぁと日々過ごしている京都中央支店のコマツキです。 何が大変って、4月には狂犬病のワクチンの接種があるし、フィラリアの検査があるし、 それにともなって毎月お薬必要になるし・・・で必ず動物病院に行く時期なのです。 そんな4月が終わればGW!! ですが
だいぶん暖かくなってきましたが朝晩がまだ冷え込む日が続いております。 皆さまお元気でしょうか? 4月に入り新調されたスーツ姿の若者たちを電車で見かけ、若かりし頃の新入社員時代を思い出し懐かしさを感じたり・・・。 2週目あたりになると、ピカピカの形が崩れていない制服を着ている学生を見かけ、初々しい
おはようございます。 今週は気温が高くなり、木曜日くらいまではお天気良い日が続きそうですね。 紫外線も強くなってきたので、日傘を出さないと と思いながらまだ出せていない日が続いています笑 コロナで京都も観光客が減ってはいるの思うのですが、京都の新店ニュースで ホテル開業のニュースをよく見ま
気温も上昇し、日中は暑いと感じる日もおおくなりましたね! お花見にも行けないまま桜も散ってしまいました^^; 今日はたけのこを事務所に持って着てくれた人がいて、ほしい人持って帰ってーと声掛けいただき とてもおっきいたけのこをもらいました。いま茹でています。 ビックリするくらいのおっ
兵庫エリア担当の寺尾です! 金曜日に書く予定がすっかり忘れていました。 なので日曜日の投稿です! 例年この時期は日本ミツバチの巣箱の設置や手入れ、山菜取り、たけのこ掘りなど イベントが目白押しで休日は超多忙なのです。 今日は朝からたけのこ掘りに行ってきました~