スタッフブログ

2012年10月26日 金曜日 スタッフ日記

オリーブ

10月から京都中央店から滋賀本社に転勤になりました 吉野 です。

 

マンションのベランダでちょっぴりガーデニングっぽいことをしています。

1年前、マンションの大規模修繕がありまして、

たくさんあった植木鉢を処分したのですが、思い出があるものは大事に部屋の中に入れて取っておきました。

その中のひとつが「オリーブ」の木です。

 

 

この「オリーブ」は、10年近く前、夫が初めて祇園祭の鉾引きのボランティアをした時に

お祭りを見に行って四条通りの雑貨屋さんで見つけたものです。

ちょうどセールになっていて、30センチほどの大きさで700円でした。

数年経って、今では1メートル以上の大きさになり、クリスマスには、ツリーがわりに飾り付けをしたりしています。

 

 

毎年白くて小さなかわいいお花を咲かせてくれるのですが、実がなりません。

 

オリーブの実って、違う種類のオリーブの花の花粉どうしが受粉しないと実がならないんだそうです。

それで、違う種類のオリーブの木を2本買いました。

今年の夏、我が家のオリーブの木すべてがお花を咲かせましたが、

残念ながらオリーブの実はなりませんでした。

来年こそは実がなるように、お世話をしたいと思います。

 

さて、最近ドラマで、花言葉が話題になっていますが、

オリーブの花言葉は 「平和」

この平和の象徴のオリーブを、もっともっと大きくして、我が家のシンボルツリーにしたいと思います。