スタッフブログ

2013年6月20日 木曜日 スタッフ日記

コーヒーかほうじ茶

どうも。

みそ汁の具は食べるのに、汁は飲み干さず

いつも少し残しては奥さんに怒られる古坪です。

別に塩分を気にしてるとかではなく

昔からの変な癖の一つです。

 

さて、今年は式年遷宮の年。

先日ふと思い立って、じゃらんでホテルを予約し

伊勢参りにでかけてきました。

 

 

伊勢神宮がよかったのは言うまでもないですが

今回の旅で一番印象に残ったのは泊まったホテルの方でした。

 

そのホテルを選んだ理由は、

①客室がシンプルなインテリアでおしゃれであること

②自分のipodをつないで部屋で音楽が聞けるようになっていたこと

③料理にこだわりがあったこと

この3つでした。

 

実際行ってみると看板に偽りなし。

期待どおりのホテルだったので、ゆっくりといい気分で過ごせました。

 

 

翌朝、フロントでチェックアウトを済ませ

さあ出かけようかとホテルのエントランスに近づいたとき

そこに立っていたスタッフさんに声をかけられました。

「コーヒーかほうじ茶いかがですか?」

これから車で移動する道中、ちょっと飲み物があると嬉しいもの。

ここに関しては全く期待していなかっただけに

すごく気がきくホテルだな~と。

こっちに来たときはまた泊まりたいなーと。

完全にファンになりました。

 

部屋がきれいだったり、ご飯がおいしいのは

みんな当たり前に期待すること。

 

でも、そうじゃない部分で、あったらいいなーぐらいのポイントでの

ちょっと期待を上回るサービス。

そこに、人ってグッときますよね?

 

僕もそんなサービスができないもんかな?

そのためには、自分がお客さんとなって

いいサービスに出会うべく、いろんなところへ出かけなければ。

そんなことを感じた伊勢の旅でした。

 

 

フルツボ ヒトシ