どうも。
最近、暑さのせいか
無性にカレーが食べたくなる古坪です。
僕の出身県といえば、香川県。
(一般常識ではないですが)
「香川出身です」と言うと、ほとんどの方は
「あー、うどんの」と言います。
「あー、尽誠学園」と言う方は、かなりの高校野球好きでしょう。
ありがたいことに、うどんのイメージが定着してきましたが、
それに並ぶぐらい誇れるものがあります。
それは、ズバリ
「アート」
アート好きな方は、直島(なおしま)をご存じかもしれませんが、
今年は、瀬戸内国際芸術祭が開催されます。
3年に1度のアートの祭典。
瀬戸内海に浮かぶ12の島と2つの港が舞台となって
作品の展示だけでなく、島の街並そのものが作品となっていることもあります。
眺めるだけのアートではなく、まさに体感する作品がいっぱいです。
そして、作品だけでなく
島から見る瀬戸内海は穏やかで
ぼーっと眺めているだけで
心がリセットされること間違いなし!
うどんと、アートと海を味わいに
この夏は是非とも香川へ!
*9月1日までが、夏の会期となっております。
詳しくはコチラ→瀬戸内国際芸術祭2013
フルツボヒトシ