最近我が家にやってきた
おそうじロボットくんです。
京都中央店の松田くんが
携帯を買った時、くじ引きで
当ったそうで、しばらく事務所に置いていましたが、働きがイマイチで、忘れ去られて
いた物を、いただきました。
有名な『ル〇バ』とかじゃないので、あまり期待はせず、話の種にと
お家に持って帰ると、意外に、次男が反応して、『あかいの』と言って
かわいがっています。
我が家にやってきた当初は、写真のようにチョロチョロっと出ているブラシが付いてなくて
お腹の部分の吸い込み口から軽いゴミやほこりを吸い取ってくれる程度でしたが、
その動きがかわいくて、お掃除できてるのか、できてないのかは別として使っていました。
ある日ネットで調べたら、『あかいの』には、ブラシが付いているっていうことがわかり、
ブラシは420円で売っていました。早速アマゾンで買って、取り付けてみると・・・・
劇的に、いい仕事をしてくれるようになりました!!
ただ、玄関に落っこちて、戻ってこれなくなったり、ソファの下で動けなくなったり
するのはご愛敬で、留守の間にお掃除お願いね!とはいきませんが、
ご飯を作っている間に、フローリングの隅っこにたまったホコリや、
ダイニングテーブルの下のホコリやパンのカスはちゃんとお掃除してくれます。
時々、「ピッ、ピッ、ピッ」と、動けなくなって助けを呼びますが。
でも、そういうところがまたかわいいんですよね♪
京都中央店 y ♪