ご無沙汰しています、京都店のkawashimaです。
9月以降の週末は台風の上陸もあったものの比較的晴天に恵まれた日が多く思う存分にアウトドアを満喫させていただきました。
この時期は標高2500mを超える山々はいつ冠雪があってもおかしくない時期ですが、上手くいけば紅葉と初雪なんて絶景に遭遇できるチャンスでもありますので期待に胸を膨らませて登ってきました。
期待したのは、紅葉とご来光の一度で二度美味しい山の状況で、その場に遭遇するために怖~い夜間登山にて登頂しました。
標高1900mからガスに見舞われ視界5mを突破して到着した山頂2702mは最高な景色が待ち受けていましたので一枚載せておきます。
大雲海に阻まれて大紅葉は残念な結果におわりましたが、目下の山々を超えてゆく雲海が生きてる龍のように写り、言葉では表現できない神秘的な時間との出会いでありました。
行動するからこそ出会いがある!
これ、仕事も同じですよね。今週も頑張って行きましょう(^^)