芸術の秋ですね。 私はこの秋、〇〇年ぶりに、ピアノのレッスンを再開しました。 まだ、ピアノは実家に眠ったままで、練習は家のキーボードでしています。 レッスンの教本だけは、すべて実家の両親が大切にそのまま置いてくれていたので それを使っています。 若い先生が、ボロボロの古い教本を見て、装丁が
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
芸術の秋ですね。 私はこの秋、〇〇年ぶりに、ピアノのレッスンを再開しました。 まだ、ピアノは実家に眠ったままで、練習は家のキーボードでしています。 レッスンの教本だけは、すべて実家の両親が大切にそのまま置いてくれていたので それを使っています。 若い先生が、ボロボロの古い教本を見て、装丁が
体調崩されてませんか〜⁉️ 私もチョット不調気味ですが…^_^; さてさて またまたうちのわんぱく坊主くんの話になりますが… 今日 ついにチャイルドシートがスタンドシート?になってしまいました〜(^^;; というのは、運転席の後ろに後向きで乗せていたところ、子どもの声がどんどん近
こんにちは! 最近ぐんと寒くなってきましたね。 そして、また最近楽しみにしているのが、錦織圭選手の試合です! 昨夜は、急に対戦相手が変わるというアクシデントがありましたが、見事逆転勝利! 本当に、決勝トーナメントが楽しみです。 ジョコビッチもフェデラーも好きですけど・・
季節の変わり目、ぬかりなく風邪をひいた嶌頭です。(一家全滅) 最近お母様(義理の母)が『嵐』のコンサートのチケットに当たったそうです。 ファンクラブに入っていても競争率が高いらしくなかなか当たらないそうですが、お母様はすでに何度か当たってらっしゃいます。 しかし我が家の奥様は全然当た
先日、テレビを観ておりましたら、自分の家に帰るのにパスポートが必要な日本人がいると 特集をしていました。 日本国内には在日米軍基地が多数あり、そこは日本ではなくアメリカ領土であるということは 私も知っていたのですが、まさか自宅が米軍基地のど真ん中にあり、帰るためにパスポート が必要な家が日本
最近冷えてきましたね 暑がりの私ですが、寝るときに毛布が欲しい時期になってきました。 週間天気予報によりますと今週後半気温が下がるらしいですが、スーツに関しては冬物にするのは勇気がいります。とにかく暑がりですから室外と室内の気温の変化に順応できず、屋内に入ると一人汗をかくことが多いから
突然ですが、『流鏑馬』ってご存知ですか? 走る馬の馬上から武者の格好をした方が的を射るあれです。 知っていても生で見たことがある方はいらっしゃいますか? 近江神宮や京都の葵祭でも、神事として行われていますが、私はまだ一度も生で見たことが無いんです。 (私は西洋の騎士の決闘の『一騎打ち』は生で
一段と気温が下がり寒くなってきました。 こたつでみかんの季節になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 最近、食べものもおいしくなり食欲の秋になってきました。 しかし、体脂肪が徐々に増えつつある今日このごろ 決意しました。 「やせよう」 何回も言ってきたセリフですが、いつも挫折してし
先日京都を友達と散策していたのですが お昼になりランチでもしようかなぁと 色々なお店を見ていたら、ガレットと書いている メニューがあり気になるので食べてみることに。 出てきたら、クレープのような生地におかずが 山盛りのってました♪ その生地はそば粉100%で出来たものらしく ヘルシーで美味