そろそろ新しいお財布が欲しいなぁと思いながら、買い物に行ってきました。
普段は結構迷って買うタイプなのですが、かなり一目惚れをしたお財布を見つけました。
そして、そのまま思わず買ってしまいました。
その時にお店の方に、
「もうすぐ寅の日なので、いい時期のご購入ですよ!」と言われました。
寅の日・・・??
十二支の寅(とら)にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日のことです。
黄色のシマ模様の虎さんは金運と密接な関係があり、寅の日に財布を新調すると「お金を使っても呼び戻してくれる」効果が期待できるとか。
吉日の中でも最も金運に縁がある日で、金運招来日ともいわれているそうです。
金運UPや風水などあまり気にしない性格ですが、せっかく教えて頂いたので、
次の寅の日、1月31日から新しいお財布を使い始めようと思います。
ちなみに、3月8日(土)は、
寅の日 + 一粒万倍日 + 天赦日 → 3つの吉日が重なる年に1度そうです。
宝くじなど買われる方は、是非ともこの日にいかがでしょうか。
本社 サカモト