梅雨に入りどんよりとした曇り空がこれから続くのかなぁ。 毎朝湿気で髪の毛が爆発するのが嫌で縮毛矯正あてた京都中央支店コマツキです。 先日の梅雨入りする前の晴れた土曜日。 ようやく琵琶湖開きしてき
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
梅雨に入りどんよりとした曇り空がこれから続くのかなぁ。 毎朝湿気で髪の毛が爆発するのが嫌で縮毛矯正あてた京都中央支店コマツキです。 先日の梅雨入りする前の晴れた土曜日。 ようやく琵琶湖開きしてき
みなさん ご無沙汰しております。 新型コロナで、世界中が大変なことになり、忘れかけていた大切な事に気付かされている毎日です。 自粛期間中は、会いたい人に会えなかったり、みんなで語り合う時間を奪われ、オンライン飲み会で 久しぶりに見る友人の元気そうな顔を見て、思わず涙目になってしまいました。
皆様お元気でしょうか? だいぶん通常の日常生活に戻ってきたな、と感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 我が家も子供たちの学校も6月から完全に始まり、クラブ活動も通常通り始まり水泳をしている息子は朝・夕の二部練も始まりました・・・ 私も朝練を送り出し、お弁当作って出勤、とこの数か
毎日暑くなって、マスクが息苦しくなってきました💦 マスクで肌あれということを耳にしたので、どういうことかなと 調べてみました。 マスクをしていると乾燥時期はいいのかなと思っていたら、大間違いで、 菌が繁殖するようで、肌あれを起こすようです。(*_*) また、マスクの摩擦で肌が硬くなってし
ジメジメと蒸し暑くなってきましたね。。。 先月、お誕生日のお祝いをおうちごはんですることになり... さーて、なににするか迷った結果、いろんな種類を少しずつ食べたいというのを 思い浮かべたところ、思いついたのが串揚げだったのです。 串揚げのお店のように、お肉や魚介類やお野
兵庫神戸エリア担当の寺尾です この時期になると毎年野菜を育てるのですが、毎年育てる野菜の種類が増えてきて 気まぐれで育てたことのない野菜を何種類かやるようになりました。 今年はズッキーニに挑戦してみましたが・・・ プランターで育てるもんじゃないですね笑 でかくなりすぎです笑 上にも伸びると聞い
毎日毎日、目にする単語ですね。いま人類を脅かしているウイルスは、もちろん新型のコロナウイルスですがもっと重篤な症状をもたらすウイルスも多く存在しますね。 エボラ出血熱・エイズ・デング熱・ラッサ熱・ハンタウイルス 等々 皆さんが罹患したことがあるウイルスでは、インフルエンザ・風疹・ノロウイルス 等
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 緊急事態も解除され、まだまだ油断は出来ませんが ぼちぼち日常生活も動き出してきましたね。 このコロナから世間はリモートなど非対面が主流となってきておりますが やはり、人と実際に会って交流するってそれだけで気分が晴れますね。 なんだかん
こんにちは! 今日はライフプランニングについて少しお話したいと思います。 皆様はライフプランニングというのをされた事あるでしょうか?? 聞いた事ない方や実際にされた方もおられると思います。 簡単に申し上げますと、人生の設計図・地図を作っていくのがライフプランニングです 例えば、家を建てる時、自動車