おはようございます。亀岡支店 吉田です。 昨日の侍ジャパンの試合凄かったですね。 今日は決勝戦侍ジャパンがんばれ(^^♪ 今年最後のスノーボード滑りに岐阜県、鷲ヶ岳スキー場に 行ってきました。 岐阜県に滑りに行くのは20年ぶりぐらいで高速道路も片側 2車線になっており渋滞することなく行き来が
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
おはようございます。亀岡支店 吉田です。 昨日の侍ジャパンの試合凄かったですね。 今日は決勝戦侍ジャパンがんばれ(^^♪ 今年最後のスノーボード滑りに岐阜県、鷲ヶ岳スキー場に 行ってきました。 岐阜県に滑りに行くのは20年ぶりぐらいで高速道路も片側 2車線になっており渋滞することなく行き来が
こんにちは。京都中央支店・Yamada Noriko です。 週末は本当にポカポカ気持ちいいお天気でした~ なので、京都・舞鶴~福井の方にドライブに行ってきました♪ お目当ては・・・ 海鮮!!!お寿司!!! 少し前にテレビで美味しそうなお寿司を食べているバラエティー番組を見て、 無性に食べたい――――と
少しずつ暖かくなり、春が近づいていると感じます。 昨日はWBCの準々決勝。盛り上がりましたね。スター選手が一堂に会して、試合も面白く、テレビで楽しく観戦しています。 マスクも外せるようになり、選手の笑顔や観客の表情も見られるようになって、より身近に、感情移入して試合を楽しめるようになりました。
皆さま こんばんは。 桜の開花宣言が発表されましたね。 京都は3/21と、全国的にも今年は平年と比べて 随分早いみたいですね。 お天気が良くぽかぽかと暖かくて桜が咲いて、 春はたまらなくいい季節だなと思います。 花粉症さえ無ければ…最高なのになと思います。 長かったコロナ期間…まだ
すっかり春らしくなったと思ったら急に寒くなったりとまさに三寒四温です。 WBCリーグ戦、日本チームは全勝で首位通過と盛り上がっていますね。 高校時代は野球部のマネージャーをしていてスコアもつけていましたが 社会人になり、子育てしている間にすっかり野球はご無沙汰だったワタシ。 そんな浦島太郎な
だんだんと暖かい日が続き、自宅の梅の花も満開となっていい匂いをさせていたのに 昨日の雨風で半分散ってしまい残念だなぁと思っている京都中支店のコマツキです。 まだまだ彦根の方は桜のつぼみも出だしたところだし、 梅の花もこれから咲くところもあり、これからお花見が楽しめます。 そして、マスクも自己
暖かい日が増えてきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 寒さは落ち着きほっとしたのもつかの間、今年は2年ぶりほどにしっかりと花粉症の症状が出てまいりました( ;∀;) マスク外してよい、と言われましたがしばらくはマスク生活が続きそうです。。。 さて、先日ランニングキャップを購入いたし
みなさんおはようございます。 昨日はWBCの日本代表の試合をテレビで観戦していました。 東京ドームは超満員!! 昔、東京ドームに行った時のワクワクした気持ちを思い出しました。 ヤフーのニュースで見たのですが、選手で決起大会をされたようですが、 その時の量が31人でお肉150人前、お米30合だったようですね。
毎年3月12日の深夜に東大寺二月堂のご本尊にお供えする香水を汲み上げる行事ですので「お水取り」と呼ばれています。それに付随する「お松明」は練行衆が二月堂に上堂する際に、足元を照らす大松明で先導されることに由来するそうです。 例年は、多くの観光客が来られますが未だコロナ禍で制限されています。 関西で