本社・海旅チームの加藤です。 徐々に車のお出かけもしやすい季節になりつつありますが、カーナビにまつわる奇譚をお話させてください。 いや、全然怖くはないです・・・。そんなに不思議でもないです。 ①喝!入れられた? お盆の暑い日。エンジンをかけたのですが、なぜかナビの画面は真っ黒。 何回やり直
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
本社・海旅チームの加藤です。 徐々に車のお出かけもしやすい季節になりつつありますが、カーナビにまつわる奇譚をお話させてください。 いや、全然怖くはないです・・・。そんなに不思議でもないです。 ①喝!入れられた? お盆の暑い日。エンジンをかけたのですが、なぜかナビの画面は真っ黒。 何回やり直
過ごしやすい季節となりましたね~ 来週より9月です! 皆さまの秋はどんな秋ですか~? 食欲の秋? 読書の秋?? スポーツの秋??? わたしは、スポーツの☆秋☆にしたいと思っております(^^♪ 運動がしたい!体幹を鍛えたい!!!!!と思っています。 さ~!どうでしょう~( ´艸`)
もうすぐ夏が終わろうとしていますが、皆様どんな夏をお過ごしでしょうか。 私は三重県にある関宿に行ってきました。東海道五十三次の宿場です。 1km以上にわたって昔の建物が200棟以上ずらりと並んでいて、時代劇のロケができるんじゃないかと思うくらいに、当時の面影が色濃く残る町並みでした。資料館を
本社、イマホリです。 今年の夏休みの思い出は家族と、息子家族と娘の同級生と京都の宮津市 おっぱま海岸へ海水浴に行ったことです。 年々思うのが年とともに子供たちと海ではしゃぐことが出来なくなったことです。 疲れもでるのと、海に入るのが冷たくて怖いなどです。 10年くらい前は高波でも浮き輪一つで
最近とんぼを見かけることが増え、 少しずつ秋が近づいて、嬉しく感じています。 この夏は、美山の花火大会へ行きました。 昼間は川遊び、夜は花火と、夏を満喫できました♪ 友人のご実家で、のんびり過ごさせてもらいました。 琵琶湖の花火も迫力があっていいのですが、 夜風に当たりながら見る花火もいいもの
こんにちは。 何だか朝夕は少し過ごしやすくなってきました^^! このまま秋に向かってくれるのでしょうか?? 9月は残暑厳しい予報がでていますが・・・・・。 できたらハズレてほしいなぁ・・・・・。 食欲の秋! 大きくならないように気を付けながら美味しいものを食べたいな。 滋賀waka
どうも。 最近、家でもノンアルコールビールを飲んでいる古坪です。 お酒が弱い僕にとっては、ビールは料理に合う炭酸飲料だという認識です(笑) さて、最近入社した京都中央支店の江見さん(先日のブログ)と「料理と写真好きの会」(
本社 大西です。 今日は何といっても甲子園決勝ですよねぇ 私地方予選と甲子園で今年5回行きました(笑) その内履正社を3回星稜を1回観ました 本日決勝は・・・・行けない😢 春の選抜では星稜の奥川投手に3安打17三振に 押さえられた履正社が・・・ 今回11安打5得点 見事
煽り運転に関する不安からか、最近「ドライブレコーダーをレンタルセットするタイプの自動車保険」のお問い合わせをいただきます。レンタルや購入、どんな形でもいいので、ドライブレコーダーは必ず取り付けて走行されることをお勧めいたします。煽り運転もさることながら、お互いの言い分が全く食い違う事故が結構あります