みなさん お元気ですか? まだまだコロナも終息することもなく、関西エリアでも、大阪・兵庫・京都で、来月まで緊急事態宣言が延長されて、 なかなか、集まっておいしいものでも食べに行こう~、って言えないのが寂しいですね。。。 さて、今回のエミ~ゴの料理は、真っ赤なトマトを使って、ネギ油がけ料理をい
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
みなさん お元気ですか? まだまだコロナも終息することもなく、関西エリアでも、大阪・兵庫・京都で、来月まで緊急事態宣言が延長されて、 なかなか、集まっておいしいものでも食べに行こう~、って言えないのが寂しいですね。。。 さて、今回のエミ~ゴの料理は、真っ赤なトマトを使って、ネギ油がけ料理をい
彦根店 小久保です。 今はもちろん冬服ですよね。 営業職の私はスーツになるわけですが、年末にクローゼットの整理したわけです。 すると入社した頃のスーツが出てきまして、着れるか試したら着れたんですよ。 「体型は変わってないんだな」 と安心なんだか、残念なんだか、複雑な思いを持ちつつ
こんばんは。 毎日を生きるって本当に大変ですね。 ましてやコロナの影響で生活に支障をきたしていると思います。 そんな中でも、楽しみを見つけながら生きていくことは大切ですね。 私もそうですが、年末~ここ最近はネットフリックスで映画やアニメ、ドラマを自宅で観る事が楽しみの一つです。
滋賀県にある酒蔵でいつも購入している甘酒(濃縮タイプ)を 調整豆乳と割って飲んでおります! 飲む直前に割るのではなく、 割った甘酒を、一晩寝かします! これが最高にお気に入りです( ´艸`) アイスでの飲んでおります! 甘酒、飲む点滴と言われてますよね~ なのに、濃縮タ
ついに花粉症の季節がやってきたようです。 私はシーズン到来のころには花粉症外来に行き、お薬を服用しています。 お薬がないと鼻水やかゆみがあって、なんだかんだで長いお付き合いをしています。 年々ましになってきてる気もするのですが、気のせいか、花粉の量のせいなのか・・・。 今シーズンはどうかとビ
こんにちは。 忍忍人参っていうニンジンがあるそうです。 滋賀県甲賀市で作っているとの事。 私も昨日、NHKのdボタン情報で知りました。 甘くて美味しいらしい・・・・。ただ、今までスーパーでは見たことないように思うので、 甲賀市の農協に行かないと購入できないのかもです。 甲賀市ねぇ・・・・。行
https://hoken-shiga.com/blog/wp-content/uploads/2021/02/アポロ.mp4 昨年12月のある週末。年末用の買い物でもしようかと、家の近くにあるアヤハディオへ。 木材を買いたかったので、小さな子供とみるのは嫌だなーと、 家族バラバラで買い物。 子供たちは妻と「ペットコーナーでも見てて
久しぶりに本当に寒いと思える今シーズンの冬。 大好きなブラックバス釣りをしていてもリールで糸を巻き上げたら凍っていたりします。 近畿の水瓶琵琶湖って、深呼吸をしているらしいんです。これを全層循環と言うらしいです。 難しい事はよく分かりませんが、真冬に冷やされた表層の水が、水温低下で底の方へと沈
どうも。 最近娘と早口言葉で遊んでいる古坪です。 さて、ようやく始まりました! 「おんらいん京都マラソン2021」 1/23(土)~2/21(日)の30日間で42.195㎞を走ります。 一気に走ってもよし、毎日コツコツ走ってもよし。