皆さまこんにちは。 2020年が始まり、早1か月が経とうとしています。 一月往ぬると言いますが、本当にあっという間って感じでしたね。 2月3月も同じようにあっという間に過ぎていってしまうので、より気を引き締めないとと感じている今日この頃です。 引き締めるといえば、気持ちだけじゃなくて身体の方もでし
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
皆さまこんにちは。 2020年が始まり、早1か月が経とうとしています。 一月往ぬると言いますが、本当にあっという間って感じでしたね。 2月3月も同じようにあっという間に過ぎていってしまうので、より気を引き締めないとと感じている今日この頃です。 引き締めるといえば、気持ちだけじゃなくて身体の方もでし
皆様こんにちは、京都北支店の河島Kです。 本当に寒くならないですよね・・。通常でしたらゴーグルで雪焼けしたパンダ顔で業務をこなしているはずなんですが・・。 運動ができないせいもあってか、昨年痛めた50肩の痛ダルさが復活してきまして運転時のハンドルを持つ姿勢が超~ツライ状態に・・・。 オマケに奥歯
おはようございます。亀岡支店 吉田です。 今年は温暖で亀岡もまだ一度も雪は降っておりません。 今年の正月は休みが長かったのですが、子供が風邪を引いて どこにも行けなかったので1月13日に太秦映画村に 仮面ライダーショーを見に行って来ました。 子供たちもショーを見たことがないので、ショーを見
昨年末から、家の中のいろんな場所の断捨離を始めました。 クローゼット 食器棚 本棚 などなど・・・ 断捨離の基本は、すべて出してしまうことが基本だそうで、 食器棚の引き出しからは、出てくる出てくる とりあえず取っておいた お店の割り箸 コンビニのフォーク 紙コップ、紙皿 カラカラのお手拭き・
最近、みなさまもニュースとかでご存知かとは思いますが、中国で新型のコロナウイルスが流行しています( ノД`)シクシク… 日本国内でも感染者がでてきているので、体調管理にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。 本日のニュースで一番驚いたことがあります! NBAの元選手スーパースターのコービー・ブライアントさんがヘ
今年は暖冬のようですね。 いつもなら雪が時々降る頃ですが、この冬は初雪もまだです。 先日、宇治にある源氏物語ミュージアムに行きました。 現実にはどうだったのかわからないですが、平安時代の文化や 源氏物語には雅やかな印象があり、学生時代に憧れていました。 1000年以上も前に書かれた物語が時をこえ
ようやく冬らしい寒さになりましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 毎朝、通勤時一時預かりの駐輪場に停めているのですが、空いていれば必ず「101番」に停めるのです。 何回か停めていると気づいた事が・・・ 月極駐車場のように、いつも隣に停まっている自転車が同じなんですよね。多分、お相手もそう
年の初めに滋賀県の立木山に登ってきました。 厄除けの観音様が祀られていて、ここ数年、年の初めに 登るのが恒例になってきました。 800段と少しの階段にへこたれそうになると、 お詣りの後にいただけるゆず湯を楽しみに頑張り、 降りる際に疲れてくると、降りた所にあるお団子屋 さんのみたらし団子
こんにちは。 最後のセンター試験も終わりましたね。 来年はどんな試験になるのでしょうか。新試験を受ける来年度の受験生はたいへんだと思います。 実はわが子も高校受験目前でございまして、先日学校で受験対策として面接の練習をしてきた模様です。 その際「最近気になるニュース」について聞かれ、「消費税増税と