知らん間に春らしくなっておりました。コンニチハ!エナミです。 梅を見に行くのがとても楽しみにしている私ではありますが、中々しっかりと「梅を見に行く」事が出来ずに終わってしまいます。 そして今年も。知らぬ間に梅さんは何処かへ旅立ってしまわれました・・。 でも今年は、まだ桜君が残っている
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
知らん間に春らしくなっておりました。コンニチハ!エナミです。 梅を見に行くのがとても楽しみにしている私ではありますが、中々しっかりと「梅を見に行く」事が出来ずに終わってしまいます。 そして今年も。知らぬ間に梅さんは何処かへ旅立ってしまわれました・・。 でも今年は、まだ桜君が残っている
こんにちは。 本社大西です。 イチローが引退|д゚) 平成を駆け抜けた大スターがついに 引退発表しました。 アメリカのベースボールファンの見方を替えた ホームランではなくヒット、守備でファンを 魅了しました。 WBCでも日本を世界一に導きました。 あの会見もイチローらしい素晴らしい会見で
みなさんこんにちは。 京都北支店 河島Aです。 春ですね。 といってもまだまだ寒暖の差、花粉、黄砂、突風とさまざまな試練を乗り越えなくてはならないのですが…。 我が家には今年も春の風物詩が届きました!宅配便で!! 明石に住む親戚から、毎年届く手作り “イカナゴのくぎ煮”。 明石では春になる
3月も半ばを過ぎ、日に日に暖かい日が増えてきました。 いよいよ3月29日にはプロ野球が開幕します。 僕は小学校から高校まで野球をやっていて、その当時は「やっぱりプロってすげーな」ってどちらかというと同じプレーヤーとしての目線でプロ野球の試合を観てたんですが、全くプレーする機会がなくなった今は、采
おはようございます 亀岡支店 吉田です。 今年も花粉の季節がやって来ました(涙) 毎年、花粉の量が多いとニュースで伝えられますが 今年は特にキツイです? 私だけでしょうか? 先週の土曜日にいつもお世話になっている耳鼻科に AM9時30分ごろに行ったら 順番が何と101番目です びっくりです
今日はホワイトデーです。 ホワイトデーを3月14日に定めたのは単純にバレンタインデーの1ヶ月後にしてるのかなと思っていたら、 理由があったそうです。 269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が 殉教し、その一カ月後の3月14日に、その2人は改めて永
「おやすみなさい。おつきさま」この絵本をご存知ですか? アメリカの古い絵本ですが、子どもの頃は知りませんでした。 大人になってから、子どもの読み聞かせで出会った絵本です。 雅子さまも読んでらっしゃったことで、話題になったようですが それも知りませんでした。 うさぎのおばあさんと、眠りにつこ
本日、京都中央支店の入っているビルで、避難訓練が行われました。 地震のあと、7階で火災が発生したということで、 何分で避難完了できるか、タイムも計りました。 訓練は、あらかじめ予定されていて、冷静に逃げることができますが 大きな揺れや火災発生で煙が出ていたりすると、 パニックになるかもしれ
東日本大震災から今日で8年になりました。 今朝電車に乗っているとき、携帯電話に一斉に防災訓練のサイレンが鳴り響きました。 震災の多い日本で安心して暮らしていけるように、保険の備えも大切ですが、今一度、震災に対する意識を高める一日にしたいと思います。 平成ももうすぐ終わりを迎え、新しい時代が始ま