こんにちは、亀岡支店 吉田です。 子供2人の散髪はいつも私がしています。 暖かい気候の時は、外で散髪・寒い気候の時は家の中で 散髪をするのですが、いつもはリビングのテーブルを退けて、新聞を沢山敷いて 散髪をするのですが、奥さんから髪の毛が散らばり片付けが大変と言われたので 思い切ってお風呂
フリーダイヤル0120-522-245(月~金曜-9時~17時)|株式会社インシュアランスブレーン
スタッフ日記
こんにちは、亀岡支店 吉田です。 子供2人の散髪はいつも私がしています。 暖かい気候の時は、外で散髪・寒い気候の時は家の中で 散髪をするのですが、いつもはリビングのテーブルを退けて、新聞を沢山敷いて 散髪をするのですが、奥さんから髪の毛が散らばり片付けが大変と言われたので 思い切ってお風呂
暖かい日が続きましたが、週末からまた寒くなるそうですね。 流行語大賞とか、何とかグランプリとか、だんだん今年も 残り少なくなってくることを感じます。 世相を表す「今年の漢字」も来週発表があるそうです。 昨年は「北」でしたね。今年はどんな漢字なんでしょう。 私にとっての今年の漢字といえば「替
先日、鳥取県の日本一危険な国宝と呼ばれている、「霊山 三徳山 投入堂」に行ってまいりました。 鳥取旅行のついでに軽い気持ちで行ってみたら、お寺の受付で服装と靴のチェックがあり普通のスニーカーだったので、ダメ出しをくらってしまい、せっかく来たのにお参り出来ないのかとがっくりしていたら、「こちらのワラジ
こんにちは。安藤です。 12月というのに暖かい日が続いていますね。 先月紅葉を見に永観堂あたりに行ってきました。 近くのブルーボトルコーヒー京都CAFEでテイクアウトしてのんびりあるきながら。 たまにはこんな日があってもいいのではないでしょうか。
今話題の映画、「ボヘミアンラプソディ」を観てきました。 観に行った日が11月11日で、ポッキーの日で、 映画館でポッキーのプレゼントもあり ワクワク・・・ それほどクイーンの大ファンというわけではないけれど、 上映中、何度も思わず拍手しそうになりました! 特にラストのシーンはスクリーンの中の
12月になりましたね。 毎年12月になったら、ガーデニングの仕事をしている友人宅に集まって、クリスマスリースを作らせてもらいます。 今年も昨日、教わって作ってきました。 スギやユーカリの枝をワイヤーで巻きながら、実ものやハーブも巻きつけて、今年はちょっとシックな感じです♪ 早速玄関のドアに飾りました。 年末にお正月らしい
いよいよ徐々に冬の寒さが到来してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では毎年冬になると「買って!買って!」と言われ続けた"こたつ"をとうとう購入いたしました! こたつを置いてしまうと子供たちのグダグタ感が完璧に想像つきこんなん置いてたら私がイライラし雷落としまくりになる・・
この前、京丹波町の質美小学校に行って来ました。 そこは廃校になった小学校を町が再利用していて、各教室にカフェや絵本の店? おかき専門店、雑貨店、モノづくり体験、イタリアンの店などがありました。 私たちはイタリアンのお店でお茶をしようかなと思って入ったのですが、 ピザの窯を見て、ちょっと頼んで
寒くなったり、暖かくなったり・・・ 気候の変化にどのように対応されていらっしゃいますか~? 先日、初めて「ホットヨガ」の体験へ行ってまいりました! 【ヨガ】というものをあまり分かっていないのですが、 とにかく【汗をかきたい!!!」ただ、それだけで参加してきました。 汗かきました!
クリスマスまであと1ヶ月ないのですね! 3年くらい前までは、毎年このシーズンになるとキレイだと言われるところに イルミネーションを見に行っていました~。 もっと昔はツリーを出したりもして飾っていたのに... ツリーを出すこともなくなったなぁと思っていたところ 娘からツリーはまだあるの?と聞い